2020/2/23:東京発が約12万、静岡発が約11万円まで値上がりしています。お得感は無くなりましたが、また安くなる可能性に期待して動向は注視します。
2020年の一般的な会社員の夏休みはいつ?

8/8(土)~8/16(日)の9連休が最も取りやすい長期休暇になると推測します。
8/8-8/14 中国東方航空 東京発上海経由ストックホルム往復8.3万
日程は8/8(土)~8/14(金)、最高のスケジュールです。
現地滞在期間も8/9朝~8/13朝で丸4日少々あり、合格点です。
底値は5万円台ですので、超繁忙期としては割と安いチケットです。

東京⇔上海では、同価格帯でいくつかの時間帯が選べます。
羽田 8:40 |
10:30 上海 |
1:45 上海 ↓ ストックホルム 6:15 |
12:30 ストックホルム ↓ 上海 4:20 |
上海 8:00 |
12:00 成田 |
成田 13:00 |
15:50 上海 |
上海 9:05 |
12:50 成田 |
||
成田 13:50 |
16:15 上海 |
上海 12:00 |
15:50 羽田 |
||
羽田 17:10 |
19:40 上海 |
上海 16:55 |
20:55 成田 |
||
上海 17:20 |
21:20 羽田 |
上海での乗り継ぎ時間をうまく使って、観光も可能です。
私なら往路は昼便で行き、外灘の夜景とご飯でプチ観光、復路は乗り継ぎの良い朝便で帰ります。8/14(金)帰着でまだ休みは残っているので、午後まで滞在し夜遅く帰ってくるのもありでしょう。
中国東方航空から直接予約すればこれらのパターンをすべて選べますが、外部の予約サイト経由ではヒットしないものもあります。
なお、サプライスではこれらの航空券はヒットしませんでした。
激安!8/8-14 8/10-16 静岡発上海経由ストックホルム往復5.7万
これよりさらに安いのが、富士山静岡空港発。閑散期と変わらないほぼ底値です。
日程は8/8(土)~8/14(金)、8/10(月)~8/16(日)の2パターンです。最高です。
上海⇔ストックホルムは上記と同じ便のため、現地滞在時間は同じ丸4日+αというスケジュール。
都内-静岡空港は、新幹線(東京-静岡)+バスで片道約7,000円、約2~3時間でアクセス可能。 静岡→上海は午後発のため、首都圏を朝出発すれば間に合います。より安く抑えたい方は是非。
8/10-16は5,000円ほど高くなりますが、それでも激安です。
これらもサプライスではヒットしませんでした。クーポンが使えず残念です。
夏休みにストックホルム旅行、いかがでしょうか。8月の最高気温は約20℃で良い避暑地です。
skyscanner等で検索してみてください。
コメント